アラフォーママ、マイちゃんのblog

何でもかんでも思いつくまま好き勝手に書きます。でも、飾らない。本音だけ。オカルトと思われることも、人から変と思われそうなことでも、素直に思うまま書きたいです。

怒りとか泣くとか

妊娠も臨月をむかえ、そのためか思うように体が動かせなかったり、睡眠がとれなかったり、なのにやらなくちゃいけないことは沢山あったり、、、


ちまたではアンガーマネジメントとか怒りをコントロールする方法とか本でもネットでも対処法が色々と溢れていて、私もずいぶん何冊も本を読みあさったしその方法を試みもしたんです。

でもね、ちっともうまくなんかいかない!

アドラー心理学でも家族であれ、自分の課題と他人の課題を分離して考えるようにと書かれているけれど、ちょっと待ってって思うんです。

娘が夜眠れないのは娘の課題かもしれない。

でも、そのせいで寝付けない間じゅう私にちょっかいを出してくる。

夫が夜更かしするのも夫の課題かもしれない。

でも、そのせいで翌朝家事を手伝ってもらえず私だけが夫の出勤に合わせて家事をすべてこなさなくてはならない。

え?

これらって、私の課題ではないの?

私の責任にしなくて良いの?

結果、家族が課題をなんとかしてくれなければ、そのしわ寄せって誰かに降りかかってくるじゃない?!


他の書籍などの理屈もわからないでもないんです。

でもね、理性で理解したところで、怒りが沸き上がったとたんに止まらなくなってしまう。

ストレスがどのくらい自分にたまっているのかだって、メーターでもついていれば良いけど、なかなか自覚できません。

気づいたらストレスが溢れて涙や怒りとなって噴出しちゃうんです。


私、思うのですが、泣いたり怒り狂ったりというのは、自分の感情などの整理みたいなものなのではないかって。

子供も疲れがたまったり風邪を引いたりすると機嫌が悪くてすぐに泣きじゃくったりします。

同じように、大人だって体にたまった鬱憤を排除するのに泣いたり怒ったりするのではないでしょうか?

だから、いくら対処法を読んだところで、ぐちゃぐちゃな気持ちを解消しなければどうにもならない。


いつも突き抜けた青空のように爽快な気持ちでいられれば良いのに。